最新版!20代女子に人気のレディース財布ブランド&財布おすすめ30選
HerSchedule|ApricotRouge
学生から社会人になったり、結婚をしたりと、環境が大きく変わる20代。
ライフステージに合わせて服装や髪型を変えるように、お財布も今の自分にあったお気に入りのものに変えたい時期ではないでしょうか。
「今トレンドで、20代の女子に人気の財布ブランドってどこかな?」
「機能性の高い財布って、具体的にどう機能が良いの?」
「ブランド財布高すぎ!もう少し安くて可愛いのはないの?」
そんな方のためにこちらでは、20代女子に人気のレディース財布ブランドをご紹介します!
また、見た目や実用性にもこだわった素敵なお財布や、財布を選ぶときのポイントもお伝えしていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
- 20代女子必見!レディース財布の選び方
- 20代女子に人気のレディース財布ブランド20選
- LOEWE(ロエベ)
- BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
- FURLA(フルラ)
- CELINE(セリーヌ)
- Chloé(クロエ)
- COACH(コーチ)
- Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)
- PRADA(プラダ)
- MIU MIU(ミュウミュウ)
- メゾン マルジェラ
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
- agnes b.(アニエス・ベー)
- Paul Smith(ポール・スミス)
- FRUTTI DI BOSCO(フルッティディボスコ)
- MARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)
- MARNI(マルニ)
- HerSchedule(ハースケジュール)
- AETHER(エーテル)
- kate spade new york(ケイト・スペード)
- Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
- お気に入りが見つかる!20代向けレディース財布10選
20代女子必見!レディース財布の選び方
HerSchedule|eau de Lumiere
いつも使うお財布だからこそ、お財布はお気に入りのものを持ちたいですよね。
まずは、お気に入りのお財布を見つけるためにも、20代にぴったりのレディース財布の選び方を確認していきましょう。
彼女へのプレゼントにお財布を贈ろうと考えている男性も、必見です!
長財布?二つ折り?ニーズにあった財布を選ぶ
お財布には、長財布や二つ折り財布など、いくつか種類・タイプがあります。
今持ち歩いてるカバンの大きさや、お財布を使うシーンによってお財布の形を選んでみましょう。
普段から大きめのカバンを持ち歩いている場合であれば、長財布でも二つ折りでもどちらのタイプでも使うことができます。
他にも、カードやお札をたくさん入れたい方や、現金派の20代女子には、長財布が人気ですよ。
逆に、小さめのカバンを持ち歩くことが多い女性や、キャッシュレス派の20代女性には、二つ折りタイプやミニ財布がおすすめです。
収納力や使いやすさは必ずチェック
お財布を選ぶときには、ついついデザインが良いものばかりに目が行きますが、見落としやすい機能性についてもしっかり見ていきましょう!
20代女子にとってお財布は、第二のカバンのような存在です。
だからこそ、収納力があり、使い勝手の良いレディース財布を選ぶことで、お財布を長く愛用することができますよ。
中でも特に確認すると良いポイントは、
- カードは何枚入るか
- 小銭入れは開きやすいか
の2点。
お財布選びのときには、免許証や保険証、クレジットカードなど普段自分が何枚カードを持ち歩いているか数えてみると◎。
20代女子は、何かとポイントカードなどが増えてしまうので、カード収納には余裕があるタイプのレディース財布を選ぶと良いでしょう。
予算に合わせた財布のブランドを選ぶ
一般的に、20代女子の財布の予算相場は、1万円〜3万円。
レディース財布の価格帯は、ブランドによって大きな差があります。
例えば、20代の女性の中でも人気の高い海外ハイブランド「LOEWE(ロエベ)」や「CELINE(セリーヌ)」は、長財布だと10万円を超えてしまいますが、二つ折り財布やミニ財布だと価格も下がるため、お求めやすくなりますよ。
下に、ブランドごとの平均価格をまとめたので、どうぞ財布選びの参考にしてみてください。
平均価格 | ブランド |
10,000~30,000円 | アニエス・ベー、ケイト・スペード 、サマンサタバサ、ハースケジュール、フルッティ、ヴィヴィアン・ウエストウッド、ポール・スミス |
20,000~50,000円 | フルラ、コーチ、マーク・ジェイコブス、エーテル |
40,000~80,000円 | ミュウミュウ、クロエ、プラダ、マルニ、メゾン マルジェラ |
50,000~100,000円 | ルイ・ヴィトン、セリーヌ、ロエベ、ボッテガ・ヴェネタ |
高額なお買い物で失敗しないためにも、無理のない予算の中でお気に入りの財布を選びましょう。
20代女子に人気のレディース財布ブランド20選
HerSchedule|Anniversary Trilogy
ここからは、20代女子に人気のレディース財布ブランドを一挙にご紹介します!
有名ハイブランドから手頃な価格のブランド財布まで、20代の女子に人気の財布ブランドを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
LOEWE(ロエベ)
大人女性を魅了する上質なレザーと品のあるデザインが人気
スペインを代表するラグジュアリーブランド「LOEWE(ロエベ)」。
大人女性に似合う、上品なデザインと、スペイン王室御用達にも選ばれている品質の高さが魅力。
いかにも“ブランド”というロゴがないため、さりげなく上質なものを持ちたい人や、永く使えるお財布を探している40代女性におすすめです。
価格帯:50,000円~200,000円
BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
イントレチャートが代名詞。贅沢な編み込みレザーを堪能できる
編み込みレザー“イントレチャート”がトレードマークの「BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)」。
もともとは細かい編み目のデザインが主流でしたが、ここ数年は大き目の「マキシイントレチャート」も人気。
美しく立体的に編まれたレザーが、大人の余裕と高級感を感じさせてくれます。
価格帯:80,000円~150,000円
FURLA(フルラ)
プレゼントにもおすすめ。働く女性に大人気のイタリア発ブランド
イタリアで1927年に創業した「FURLA(フルラ)」は、働く女性のための上品なレザーアイテムが人気のブランド。
人気ブランドながら、比較的手に取りやすい価格帯と、エレガントな見た目で、20代~50代まで幅広い女性たちの支持を集めています。
シンプルで使いやすいデザインのため、20代女性へのプレゼントを探している人にもおすすめ。
価格帯:25,000円~40,000円
CELINE(セリーヌ)
エレガントに持ちたい。ニュアンスカラーが美しい憧れブランド財布
ニュアンスのある色のバリエーションが豊富で、見ているだけで心がときめくラインナップから選ぶことができる「CELINE(セリーヌ)」のお財布。
中でも、真ん中をストラップで閉じる形の二つ折り財布が人気で、芸能人にも愛用者が多数います。
エレガントなお財布を探している20代の女性におすすめです。
価格帯:60,000円~500,000円
Chloé(クロエ)
ナチュラルで優美な女性らしさ
1970年代のボヘミアンシックにブランドデザインの核心を持つクロエ。
女性らしいリラックスしたエレガンスさとボーイッシュな屈託の無さが魅力です。
また、オートクチュールが主流だった時代に上質な既製服(ラグジュアリー・プレタポルテ)を提案したブランドとしても知られています。
歴代のクリエイティブ・ディレクターには、カール・ラガーフェルドやステラ・マッカートニーなど、錚々たる顔ぶれが。
幅広い年代の女性から指示されているブランドです。
価格帯:40,000円~90,000円
COACH(コーチ)
コスパの良さも魅力。アウトレットも人気の定番ブランド
モノグラムが有名な「COACH(コーチ)」。
定番で人気のあるブランドなので、初めてブランド財布を手にする人や、プレゼントにもおすすめです。
アウトレット商品も充実しており、楽天やアマゾンでは1万円前後で手に入れられるアイテムも見つかります。
価格帯:10,000円~40,000円
Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)
上品でエレガント、ポップな重厚感
1971年にイギリスのキングスロードにオープン、伝説のパンク・ロックバンド「セックス・ピストルズ」をプロデュースしたことで一躍有名になったVivienneWestwood (ヴィヴィアンウエストウッド)。夫婦で営むアバンギャルドなファッションは、その後も品質とデザイン性の高いアイテムを着実に展開し、後にその功績が称えられ、英国王室から勲章を授かります。
パンクやロックな雰囲気が好きな方におすすめ。
価格帯:20,000円~80,000円
PRADA(プラダ)
美しいレザーが堪能できる、大人の女のためのブランド財布
30代~50代まで、大人女性に人気のある「PRADA(プラダ)」。
1913年にイタリアで創業して以来、プラダ一族の家族経営で続いている由緒のあるブランドです。
ブランドの代名詞ともいえる「サフィアーノレザー」は、美しくハリがあり、傷が付きにくいという特徴があります。
こちらで紹介している財布ブランドの中でも、かなり高級な価格帯ですが、いいものを永く使いたいという20代女子におすすめです。
価格帯:70,000円~150,000円
MIU MIU(ミュウミュウ)
ポップでエッジの効いた可愛らしさ
1993年、プラダのセカンドラインとして誕生したのがミュウミュウです。
ブランドネームの由来は、創業者であるミウッチャ・プラダの子供のことのあだ名から。
プラダと比べて雰囲気は可愛らしいものが多いのが特徴です。
アイコンとなっているのは、「マテラッセ」デザイン。
マテラッセ(matelasse)とは、フランス語で「ダイヤ模様のキルティング」を指す言葉で、シャネルのキルティングにも同じく使われています。
ミュウミュウのマテラッセは、ジグザク模様にも見える細長いデザイン。
ふかふかとした柔らかな手ざわりとたっぷりと感じられる立体感が魅力的です。
価格帯:60,000円~200,000円
メゾン マルジェラ
アイコニックなホワイトステッチ
メゾン マルジェラは、1988年、ベルギー生まれのデザイナーであるマルタン・マルジェラによって、パリで創業されたブランドです。
1990年代、それまでのきらびやかな「モード」に対し、「反モード」を掲げてスタイルを提案したことで、ファッション界に激震をもたらしました。
熱狂的なファンを持つことで有名です。
何と言っても有名なのは、ホワイトステッチとも呼ばれるしつけ糸の意匠。
これって実は、ブランドタグの4隅を留めている糸が外から見えているものなんです。
メゾン マルジェラのタグには、24の数字が書かれているだけでブランド名も記載されていません。
これは、「ブランドの名前ではなく、服そのものの価値で選んだなら、タグは必要ない」というメゾンの考えが反映されたものです。
この独特なタグは、数字が並ぶその見た目から「カレンダータグ」と呼ばれており、どの数字に丸がついているかでそのアイテムが属するラインがわかるようになっています。
2009年には、マルタン・マルジェラは事実上の引退を発表しており、2015年からはジョン・ガリアーノがメゾンのクリエイティブ・ディレクターをつとめています。
価格帯:60,000円~135,000円
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
愛され続けるモノグラム。セレブな気分が味わえる
言わずと知れた人気ブランド「LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)」は、1894年にフランスで誕生しました。
もともとは旅行用のトランクを作っていたことから、“旅”をコンセプトにした丈夫で美しいデザインが多く、「L」と「V」をモチーフにしたモノグラムは、男女問わず世代を超えて愛されています。
現在も、クラフトマンシップを大切にしたモノづくりを続けており、高級ブランドの中でも色あせない人気を保ち続けているブランドです。
価格帯:60,000円~200,000円
agnes b.(アニエス・ベー)
パリの香り感じる。シンプルなお財布が見つかるブランド
フランス・パリの人気ブランド「agnes b.(アニエスベー)」は、筆記体の「b」のロゴをはじめとした、シンプルな中にちょっとした遊び心があるアイテムが魅力。
手に取りやすい価格帯で、定番ブランドとして人気があります。
肩肘張らないナチュラルで柔らかな雰囲気は、リラックスして持てるブランド財布を探している人におすすめです。
価格帯:15,000円~30,000円
Paul Smith(ポール・スミス)
さりげない遊び心がチャームポイント
品がよく柔らかな印象のアイテムが多く、ビジネスシーンでも信頼を集めるイギリス発のファッションブランド、ポール・スミス。
遊び心の効いたカラー使いの素晴らしさにて定評があり、ブランドシグネチャーである「ストライプデザイン」は特に有名ですよね。
アイテムの内装やエッジにさり気なく添えられて、手にしたときにちらりと覗くのが、とってもおしゃれ。
二つ折り財布のラインナップも豊富ですので、ぜひご覧になってみてください。
価格帯:10,000円~30,000円
FRUTTI DI BOSCO(フルッティディボスコ)
アートレザーにひとめぼれ続出。周囲とかぶらないお財布を探している人に
「一度目にしたら忘れられない」ような、美しいアートレザーを贅沢に使ったお財布が揃っている「FRUTTI DI BOSCO(フルッティディボスコ)」。
ブランド名は“宝石のような森のベリーをふんだんに使ったイタリアのデザート”から由来しており、その名の通り、きらきらした宝物のようなアイテムと出会うことができるブランドです。
お財布に使われているレザーはひとつひとつ手作業で作られているため、ひとつとして同じパターンにならないのも特徴。周りと違う特別なお財布を探している人におすすめ。
価格帯:20,000円~50,000円
MARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)
ポップ、アバンギャルド、エレガンス。
現在、マーク・ジェイコブスは世界的に影響力のあるデザイナーですが、その高い評価は、1997年にルイ・ヴィトンのアーティスティック・ディレクターに就任し、メゾンとして初めてのプレタポルテを成功させたことに始まります。
これを機に、トランク一筋だった老舗メゾンは世界に名だたるファッションブランドへと躍進を遂げたのでした。
そんな彼が、1986年から自らの名を冠して育ててきたブランドが、マーク・ジェイコブスです。
ポップでアバンギャルドなテイスト、遊び心たっぷりなカラーリングや素材合わせに加えて、エレガンスを感じさせる雰囲気も持ち合わせており、若者からシックな大人まで幅広い層に愛されています。
アイコンバッグは、2016年にデビューした「THE SNAPSHOT(ザ スナップショット)」。
ダブルJのアイコンが真ん中に堂々と配置され、まるでカメラレンズのようなこのアイテムは日本でも人気を博しています。
価格帯:20,000円~60,000円
MARNI(マルニ)
レトロなニュアンスが独特
1994年、イタリア・ミラノ生まれのラグジュアリーブランド、マルニ。
もとは、家業であった毛皮製品のみを取り扱うブランドでしたが、99年には完全に独立し様々なアイテムを揃えるファッションブランドとなりました。
ふんわりと柔らかなシルエットに、レトロな雰囲気を纏った色や柄、素材を組み合わせた表現は、独自のニュアンスを持っています。
マルニの人気アイテム「フラワーカフェトート」は、カラー選びが絶妙なストライプ柄が特徴です。
価格帯:40,000円~80,000円
HerSchedule(ハースケジュール)
デザイナーの瑞々しい感性が宿る、使いやすいお財布が見つかる日本のWEB限定ブランド
2022年に誕生したブランド「HerSchedule(ハースケジュール)」は、機能性と美しさを兼ね備えたお財布が人気。
オリジナルレザーを使った、“手にする人の毎日がわくわくするような”お財布が多く揃っています。
毎日手にするお財布だからこそ、愛情のわくお財布を選びたい20代の女子におすすめです。
価格帯:10,000円~40,000円
AETHER(エーテル)
可愛い花柄財布を探すなら。心ときめくオリジナルレザーブランド
可憐な桜を描いたオリジナルレザーや、押し花をとじこめたレザーなど、思わず「可愛い!」と言ってしまいそうなお財布が人気の「AETHER(エーテル)」。
パステルカラーのお財布は、バッグに入れておくだけで華やかな気分にしてくれそうです。
花柄デザインのお財布を探している女性におすすめです。
価格帯:20,000円~50,000円
kate spade new york(ケイト・スペード)
ポップで可愛いお財布が見つかる人気ブランド
1993年にNYで誕生した「kate spade(ケイトスペード)」。
スペードをモチーフにした現代的なデザインと、キュートな配色で20~30代の女性に人気のブランドです。
はじめてブランド財布に挑戦する人や、学生さんへのプレゼントにもおすすめ。
価格帯:10,000円~30,000円
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
ガーリーな気分満載☆ラブリーな長財布が見つかる
人気のモデルさんを起用していることからも知名度の高い、Samantha Thavasa(サマンサタバサ)。
ピンクやベビーブルーなど、可愛らしい印象の色の長財布が多いことが特徴です。
ガーリーな気分を盛り上げる一品を見つけてみて♪
価格帯:15,000円~30,000円
お気に入りが見つかる!20代向けレディース財布10選
ここからは、20代女子におすすめのレディースブランド財布をご紹介してまいります!
財布との出会いは、一期一会。
実用的かつデザインのおしゃれなレディース財布を厳選しましたので、ビビッときたレディース財布を手にしてみてください。
永遠の名品カラーを、リュクスなパイソンレザーで仕上げる
トラッドネイビー
センスのいい財布なら、品よく見えて合わせやすい名品カラー「トラッドネイビー」のお財布を。オフィスカジュアルにも合うエレガントでお淑やかな印象のレディース財布です。しっとりした質感で、落ち着きのあるパイソンレザーで社会人になった20代にもふさわしい仕上がりに。お金の流れが良くなる青色とお金が貯まる黒色を合わせた色なので、金運アップも期待できますよ。
価格:34,100円(税込)
こっくり深いプラム色。上質なイタリア製レザーで仕立てた大人のレディース財布
チェレットbillfoldシリーズ amore
上質なイタリアンレザーで仕立てた大人女子のためのレディース財布。すっきりと薄い仕立てで、バッグの中でもかさばらずに持てることが人気のシリーズです。コーディネートになじみやすい、ニュアンスのあるプラム色が魅力。20代の女性でも使いやすい色味で人気があります。
価格:27,500円(税込)
とろりとした質感が新鮮。なめらかレザーのレディース財布
melty(メルティ)
とろりとなめらかな質感の「モイスチャーエナメル」で仕立てたセンスのいい財布、melty(メルティ)。大理石を彷彿とされる高級感、品の良さが手にした瞬間から伝わってきます。真っ青というよりは白を含んだ淡いブルーカラーなので、20代の女性にもおすすめのお財布ですよ。
価格:27,500円(税込)
ロゼシャンパンの様な上品な輝きを持つパイソンレディース財布
チェレットパイソン ロゼシャンパーニュ
見るたびにうっとりするような上品な輝きを持つパイソンレディース財布。愛されカラーのロゼシャンパンピンクは、華やかさもあり、20代の女性にもお似合いのセンスのいいお財布です。フェミニンで可愛らしく、プレゼントにもおすすめ。
価格:34,100円(税込)
みずみずしくピュアな白♡特注オリジナルレザーの長財布
White Rose(ホワイトローズ)
ハースケジュールの人気シリーズ「chellet(チェレット)」の長財布。瑞々しい特注のオリジナルエナメルレザーを使ったここにしかないお財布です。20代の女性にぴったりな白の美しい色合い。明るい色の中で、センスのいいお財布をお探している方におすすめです。
価格:31,900円(税込)
夕暮れの空にまたたく星屑をイメージした、センスのいいブランド財布
chellet evening stars
夜のはじまりの空の色を、淡いパープルやブルーで繊細に表現したセンスのいい長財布。ところどころに散りばめられたシルバーの細かなきらめきは、まるで空に浮かぶ星屑のよう。バッグから取り出して眺めるたびに、美しい空の風景を思い出せるような幻想的な財布です。
価格:31,900円(税込)
お気に入りがきっと見つかる、上質なレザーの美しい二つ折り財布
チェレットbillfoldシリーズ amore
イタリア製の美しい発色のレザーを贅沢に使い、持つ人の心がときめくお財布に仕上がったブランドミニ財布。ジュエリーのようにきらめく金具が可愛く、使いやすさにもこだわった作りです。カラバリ豊富ですので、お気に入りの財布をぜひ見つけてみてください。
価格:27,500円(税込)
必要なものがみんな収まる!手のひらサイズのレディースミニ財布
トランクミニウォレット シャンパンゴールド
“包む”という発想で、中身が多くても少なくてもフォルムがキレイなブランドミニ財布です。整理整頓しやすいデザインなので、仕事もプライベートも忙しい20代の女性にピッタリ!エレガントなシャンパンゴールドカラーで、大人の女性の魅力をグッと高めてくれます。ミニ財布は、小さめバッグを愛用してる方も安心して使えるので20代の女性へのプレゼントにも最適ですよ。
価格:27,500円(税込)
厚さわずか2cm!水彩カラーがかわいいレディースミニ財布
チェレットbillfold
「今までみたことがないくらい機能的な二つ折り財布を」というコンセプトでデザインされたラウンドファスナー型の二つ折り財布。お財布を開くとほぼ長財布のような使い心地で、お札やカード、コインを余裕をもって収納することができます。にもかかわらず、厚さはわずか2.5cm!小さい財布が欲しい、荷物はコンパクトにしたいという20代の女性にぴったりの財布です。
価格:31,900円(税込)
財布とキーケースが一緒になった!カバンの中がすっきりするブランド財布
ミニウォレット&キーケース melty(メルティ)
カード入れがメインで、キーケースもついた二つ折りのブランドミニ財布。キャッシュレス派の方にぴったりのお財布です。収納スペースはコインケースとしても使えます◎。カバンの中で嵩張る財布やキーケースを一つにまとめて持ち運べるミニ財布ですよ。
価格:19,800円(税込)
おわりに
今回は、20代女子におすすめしたいレディース財布&人気の財布ブランドをご紹介してきました。
レディース財布には、見た目の可愛さはもちろんのこと、わがまま女子の希望を叶えるこだわり財布がたくさんあります!
ぜひ、あなただけのお気に入りのお財布を見つけて、たくさん使ってあげてくださいね。