【2025年】40代に人気のセンスのいいレディース財布&財布ブランド32選!選び方や価格帯もご紹介
HerSchedule|Green Bouquet
落ち着いた女性としての魅力が、ますます高まってくる40代。
身に着ける洋服やジュエリー、メイクなども、年齢を重ねるとともに「似合うものが変わってきた」と感じている方も多いのではないでしょうか。
こちらでは、新しくお財布を探している方や、40代の女性に贈るお財布を検討している方に向けて、40代に人気のセンスのいいレディース財布をご紹介します!
また、40代におすすめの財布ブランドや選び方などもお伝えしていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
センスのいいレディースブランド財布との出会いが、毎日をもっとあなたらしく輝かせますように。
40代向け|センスのいいレディース財布の選び方
HerSchedule|imperial suite
まずは、40代の女性にふさわしいセンスのいいレディース財布の選び方についてお伝えします。
センスのいい財布を選ぶポイントは、以下の3つ。
・ライフスタイルに合わせる
・センスの良さ=デザインと機能性
・上質なブランド財布から選ぶ
それぞれ、詳しくみていきましょう!
ライフスタイルに合わせる
40代向けのセンスのいいレディース財布を選ぶ際は、「ライフスタイルに合わせる」のが吉。
日常生活でスマートにお財布を使うことで、センスのよさが引き立ちます。
キャッシュレス派の女性や、小さなバッグでお出かけすることが多い女性には、ミニ財布や二つ折り財布が人気。
カードやレシートをきちんと整理したい女性や、現金派の女性は、長財布を選びましょう。
センスの良さ=デザインと機能性
センスのいいレディース財布を選ぶなら、デザインと機能性を兼ね備えたものがおすすめです。
センスがいいと周りに思われるのは、やはり洗練されたデザインのお財布。
オフィスでも使える落ち着いた色合いの財布や、金具がアクセントになったエレガントなデザインの財布は、40代の魅力をより一層引き出してくれます。
また、毎日使うものだからこそ、機能性にも注目したいところ。
出し入れがスムーズにできるかどうか、カード収納は十分か、整理整頓しやすいかどうかなど、実用的で使いやすいお財布かを確認することも、センスのいい財布を選ぶ上で大切なポイントです。
上質なブランド財布から選ぶ
大人の女性としての階段を、また一歩上がった40代。
センスのいい財布を選ぶなら、「上質なブランド財布」から探すとしっくりくるかもしれません。
上質なブランド財布は長く使えますし、持っているだけで気持ちが前向きになります。
仕事に家事に、毎日頑張っている自分へのご褒美として『憧れの海外ブランド』のお財布を検討するのも素敵ですね。
また、最近は海外のブランドだけではなく、こだわりの詰まった国内ブランドのお財布も、40代の女性に人気です。
「日本の職人の手仕事を感じられるお財布」や、「美しいオリジナルレザーを使ったお財布」など、それぞれに世界観があるブランドも多く、海外ブランドに比べて、センスのいい財布をお手頃な価格で手に入れられるのも大きなメリット。
いわゆる“ハイブランド”ではなく、質の良いしっかりとしたブランドのお財布が好きという40代の方は、国内ブランドから選んでみるのもおすすめです。
40代に人気のセンスのいいレディース財布おすすめ14選
ここからは、40代に人気のセンスのいいレディース財布をご紹介してまいります!
『センスがいいわね』と周りの方に必ず言われる、上品で実用的な財布を厳選したので、ぜひ最後までご覧ください。
永遠の名品カラーを、リュクスなパイソンレザーで仕上げる
トラッドネイビー
センスのいい財布なら、品よく見えて合わせやすい名品カラー「トラッドネイビー」のお財布を。オフィスカジュアルにも合うエレガントでお淑やかな印象のレディース財布です。しっとりした質感で、落ち着きのあるパイソンレザーで40代にもふさわしい仕上がりに。お金の流れが良くなる青色とお金が貯まる黒色を合わせた色なので、金運アップも期待できますよ。
価格:34,100円(税込)
ブルーグリーンの大人フェミニンな色合いにキュンとするレディース長財布
チェレット アモーレ メゾンブルー
デザイナーがヨーロッパで一目惚れした色合いを再現した、センスのいいレディース長財布。グレー味のあるブルーグリーンは、アンニュイで今期のトレンドカラーでもありますよ。緑×青のミックスで、40代の女性でも持ちやすいお財布に仕上がりました。
価格:27,500円(税込)
こっくり深いプラム色。上質なイタリア製レザーで仕立てた大人のレディース財布
チェレットbillfoldシリーズ amore
上質なイタリアンレザーで仕立てた大人女子のためのレディース財布。すっきりと薄い仕立てで、バッグの中でもかさばらずに持てることが人気のシリーズです。コーディネートになじみやすい、ニュアンスのあるプラム色が魅力。40代の女性でも使いやすい色味で人気があります。
価格:27,500円(税込)
グリーン×ゴールドパイソンで金運最強!センスのいいレディースブランド財布
HerSchedule チェレットパイソン 金箔ver.
こちらは、金運に良いとされるパイソンレザーを使用したセンスのいいレディース財布です。内側がゴールドカラーになっており金運効果も絶大◎。手に取るたびうっとりする柔らかな肌触りと、見るたびに心落ち着く癒しのディープグリーンで、40代の女性の運気を高めてくれます。
価格:36,300円(税込)
とろりとした質感が新鮮。なめらかレザーのレディース財布
melty(メルティ)
とろりとなめらかな質感の「モイスチャーエナメル」で仕立てたセンスのいい財布、melty(メルティ)。大理石を彷彿とされる高級感、品の良さが手にした瞬間から伝わってきます。真っ青というよりは白を含んだ淡いブルーカラーなので、40代の女性にもおすすめのお財布ですよ。
価格:27,500円(税込)
ロゼシャンパンの様な上品な輝きを持つパイソンレディース財布
チェレットパイソン ロゼシャンパーニュ
見るたびにうっとりするような上品な輝きを持つパイソンレディース財布。愛されカラーのロゼシャンパンピンクは、華やかさもあり、40代の女性にもお似合いのセンスのいいお財布です。フェミニンで可愛らしく、プレゼントにもおすすめ。
価格:34,100円(税込)
シルクのような艶やかな煌めきを。エナメルレザーが美しいブランド財布
シルクエナメル アフタヌーンドリーム
つるり、とろりとした艶やかなエナメルレザーが美しく輝くこちらのピンクのレディース財布。思わず触れたくなるようなそんな魅力がありますね。ネイルも合わせてピンクにしたら、風水的にも運気が上がりそう。
価格:29,700円(税込)
みずみずしくピュアな白♡特注オリジナルレザーの長財布
White Rose(ホワイトローズ)
ハースケジュールの人気シリーズ「chellet(チェレット)」の長財布。瑞々しい特注のオリジナルエナメルレザーを使ったここにしかないお財布です。40代の女性にぴったりな白の美しい色合い。明るい色の中で、センスのいいお財布をお探している方におすすめです。
価格:31,900円(税込)
ドラマチックなレッドの艶めきに恋をする、エナメルレディース財布
HerSchedule(ハースケジュール) Chellet ドレス
目を引くようなエナメル艶が美しい、クロコ型押しのレディース財布。とろりと透明感のあるレザーで、手元を華やかに彩ってくれます。40代の女性でも持ちやすい大人っぽいレッドカラーがポイント。持っているだけでレディな気分になれる、センスのいい財布です。
価格:29,700円(税込)
サイズ:横20×縦9.5×マチ1.5㎝
夕暮れの空にまたたく星屑をイメージした、センスのいいブランド財布
chellet evening stars
夜のはじまりの空の色を、淡いパープルやブルーで繊細に表現したセンスのいい長財布。ところどころに散りばめられたシルバーの細かなきらめきは、まるで空に浮かぶ星屑のよう。バッグから取り出して眺めるたびに、美しい空の風景を思い出せるような幻想的な財布です。
価格:31,900円(税込)
お気に入りがきっと見つかる、上質なレザーの美しい二つ折り財布
チェレットbillfoldシリーズ amore
イタリア製の美しい発色のレザーを贅沢に使い、持つ人の心がときめくお財布に仕上がったブランドミニ財布。ジュエリーのようにきらめく金具が可愛く、使いやすさにもこだわった作りです。カラバリ豊富ですので、お気に入りの財布をぜひ見つけてみてください。
価格:27,500円(税込)
必要なものがみんな収まる!手のひらサイズのレディースミニ財布
トランクミニウォレット シャンパンゴールド
“包む”という発想で、中身が多くても少なくてもフォルムがキレイなブランドミニ財布です。整理整頓しやすいデザインなので、仕事もプライベートも忙しい40代の女性にピッタリ!エレガントなシャンパンゴールドカラーで、大人の女性の魅力をグッと高めてくれます。ミニ財布は、小さめバッグを愛用してる方も安心して使えるので40代の女性へのプレゼントにも最適ですよ。
価格:27,500円(税込)
厚さわずか2cm!水彩カラーがかわいいレディースミニ財布
チェレットbillfold
「今までみたことがないくらい機能的な二つ折り財布を」というコンセプトでデザインされたラウンドファスナー型の二つ折り財布。お財布を開くとほぼ長財布のような使い心地で、お札やカード、コインを余裕をもって収納することができます。にもかかわらず、厚さはわずか2.5cm!小さい財布が欲しい、荷物はコンパクトにしたいという40代の女性にぴったりの財布です。
価格:31,900円(税込)
財布とキーケースが一緒になった!カバンの中がすっきりするブランド財布
ミニウォレット&キーケース melty(メルティ)
カード入れがメインで、キーケースもついた二つ折りのブランドミニ財布。キャッシュレス派の方にぴったりのお財布です。収納スペースはコインケースとしても使えます◎。カバンの中で嵩張る財布やキーケースを一つにまとめて持ち運べるミニ財布ですよ。
価格:19,800円(税込)
【40代】センスのいいレディース財布ブランド18選
HerSchedule|Anniversary Trilogy
最後に、40代の女性に人気のセンスのいいレディース財布ブランドをご紹介します。
上質なブランド財布を持ちたい方、40代の女性に財布をプレゼントしようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
LOEWE(ロエベ)
大人女性を魅了する上質なレザーと品のあるデザインが人気
スペインを代表するラグジュアリーブランド「LOEWE(ロエベ)」。
大人女性に似合う、上品なデザインと、スペイン王室御用達にも選ばれている品質の高さが魅力。
いかにも“ブランド”というロゴがないため、さりげなく上質なものを持ちたい人や、永く使えるお財布を探している40代女性におすすめです。
価格帯:50,000円~100,000円
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
イントレチャートが代名詞。贅沢な編み込みレザーを堪能できる
編み込みレザー“イントレチャート”がトレードマークの「BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)」。
もともとは細かい編み目のデザインが主流でしたが、ここ数年は大き目の「マキシイントレチャート」も人気。
美しく立体的に編まれたレザーが、大人の余裕と高級感を感じさせてくれます。
価格帯:80,000円~150,000円
FURLA(フルラ)
プレゼントにもおすすめ。働く女性に大人気のイタリア発ブランド
イタリアで1927年に創業した「FURLA(フルラ)」は、働く女性のための上品なレザーアイテムが人気のブランド。
人気ブランドながら、比較的手に取りやすい価格帯と、エレガントな見た目で、20代~50代まで幅広い女性たちの支持を集めています。
シンプルで使いやすいデザインのため、40代女性へのプレゼントを探している人にもおすすめ。
価格帯:10,000円~40,000円
CELINE(セリーヌ)
エレガントに持ちたい。ニュアンスカラーが美しい憧れブランド財布
ニュアンスのある色のバリエーションが豊富で、見ているだけで心がときめくラインナップから選ぶことができる「CELINE(セリーヌ)」のお財布。
中でも、真ん中をストラップで閉じる形の二つ折り財布が人気で、芸能人にも愛用者が多数います。
エレガントなお財布を探している40代女性におすすめです。
価格帯:60,000円~90,000円
IL BISONTE(イルビゾンテ)
革を育てる楽しみが味わえる。メイド・イン・イタリーの職人系ブランド
1970年にイタリアで誕生したイルビゾンテは、クラフトマンシップを大切にしているブランド。
永く使うほどに愛着が育つ製品にこだわり、レザー本来の風合いを生かしたお財布を生み出しています。
ナチュラルな雰囲気が好きな方や、革のエイジングを楽しみたい人に選んで欲しいブランドです。
価格帯:20,000円~50,000円
COACH(コーチ)
コスパの良さも魅力。アウトレットも人気の定番ブランド
モノグラムが有名な「COACH(コーチ)」。
定番で人気のあるブランドなので、初めてブランド財布を手にする人や、プレゼントにもおすすめです。
アウトレット商品も充実しており、楽天やアマゾンでは1万円前後で手に入れられるアイテムも見つかります。
価格帯:10,000円~40,000円
PRADA(プラダ)
美しいレザーが堪能できる、大人の女のためのブランド財布
30代~50代まで、大人女性に人気のある「PRADA(プラダ)」。
1913年にイタリアで創業して以来、プラダ一族の家族経営で続いている由緒のあるブランドです。
ブランドの代名詞ともいえる「サフィアーノレザー」は、美しくハリがあり、傷が付きにくいという特徴があります。
こちらで紹介している財布ブランドの中でも、かなり高級な価格帯ですが、いいものを永く使いたいという40代女性におすすめです。
価格帯:70,000円~150,000円
Giada Roberta di Camerino(ジャーダロベルタディカメリーノ)
さりげない遊び心を楽しみたい、イタリア発の老舗ブランド
1945年にイタリア・ヴェネツィアで誕生した「Roberta di Camerino(ロベルタディカメリーノ)」。
青・緑・赤を基調に一見クラシカルですが、よくみると「R」ロゴがベルトになっていたり、内装に鮮やかな色を使っていたり、と、遊び心のあるデザインを楽しむことができます。
Giadaは、「人を驚かせることが好き」だった創業デザイナーの想いがを伝えるWEB限定ラインです。
価格帯:20,000円~40,000円
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
愛され続けるモノグラム。セレブな気分が味わえる
言わずと知れた人気ブランド「LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)」は、1894年にフランスで誕生しました。
もともとは旅行用のトランクを作っていたことから、“旅”をコンセプトにした丈夫で美しいデザインが多く、「L」と「V」をモチーフにしたモノグラムは、男女問わず世代を超えて愛されています。
現在も、クラフトマンシップを大切にしたモノづくりを続けており、高級ブランドの中でも色あせない人気を保ち続けているブランドです。
価格帯:60,000円~150,000円
MICHAEL KORS(マイケルコース)
NY発。スポーティーで都会的なデザインが人気
女性向けスポーツウェアブランドから生まれた「MICHAEL KORS(マイケルコース)」は、都会的で軽やかなデザインが人気。
カジュアルさの中にも品があるモノグラムで、お仕事シーンにも似合うお財布が見つかります。
ピンクやブルーなどのパステルカラーを使いながらも、甘すぎないデザインで、清潔感のあるお財布を探している人におすすめです。
価格帯:10,000円~30,000円
agnes b.(アニエスベー)
パリの香り感じる。シンプルなお財布が見つかるブランド
フランス・パリの人気ブランド「agnes b.(アニエスベー)」は、筆記体の「b」のロゴをはじめとした、シンプルな中にちょっとした遊び心があるアイテムが魅力。
手に取りやすい価格帯で、定番ブランドとして人気があります。
肩肘張らないナチュラルで柔らかな雰囲気は、リラックスして持てるブランド財布を探している人におすすめです。
価格帯:15,000円~30,000円
GUCCI(グッチ)
ハンサムな女性に。男性的な雰囲気が魅力のイタリアブランド
ラグジュアリーで重厚な雰囲気と、ほどよく男性的なデザインが人気の「GUCCI(グッチ)」。
マニッシュなデザインは、あえてシンプルなファッションに合わせることで女性らしさを引き立ててくれます。
最近はストリートテイストのアイテムも発表されていますが、40代女性には比較的クラシカルなお財布が人気です。
価格帯:50,000円~100,000円
Dakota(ダコタ)
革の優しい表情を楽しむ。使うほどに愛おしくなるお財布が見つかる
ほっこりと優しい気持ちにさせてくれそうなお財布が多く揃う「Dakota(ダコタ)」。
ナチュラルに染められたレザーを使い、開けやすいファスナーや、お財布の中身がぱっと見渡せるがま口金具など、使いやすさにもこだわって仕立てられたお財布が揃っています。
使ううちにより手になじんでくる素材で作られているので、革のエイジングを楽しみたい人におすすめです。
価格帯:10,000円~20,000円
傳濱野(でんはまの)はんどばっぐ
皇室御用達ブランドが手掛ける、日本女性のために仕立てられたお財布
明治の頃から、日本女性のためのバッグやお財布を仕立てている「傳濱野(でんはまの)はんどばっぐ」。
“手にした姿が美しくある”ようにこだわって作られており、時代に左右されないクラシカルで上品なデザインが魅力です。
収納力にも余裕をもって作られているお財布が多く、カードを沢山持ち歩きたい人におすすめです。
価格帯:15,000円~30,000円
HerSchedule(ハースケジュール)
![]() |
![]() |
![]() |
デザイナーの瑞々しい感性が宿る、使いやすいお財布が見つかる日本のWEB限定ブランド
2022年に誕生したブランド「HerSchedule(ハースケジュール)」は、機能性と美しさを兼ね備えたお財布が人気。
オリジナルレザーを使った、“手にする人の毎日がわくわくするような”お財布が多く揃っています。
毎日手にするお財布だからこそ、愛情のわくお財布を選びたい40代女性におすすめです。
価格帯:20,000円~40,000円
AETHER(エーテル)
可愛い花柄財布を探すなら。心ときめくオリジナルレザーブランド
可憐な桜を描いたオリジナルレザーや、押し花をとじこめたレザーなど、思わず「可愛い!」と言ってしまいそうなお財布が人気の「AETHER(エーテル)」。
パステルカラーのお財布は、バッグに入れておくだけで華やかな気分にしてくれそうです。
花柄デザインのお財布を探している女性におすすめです。
価格帯:20,000円~40,000円
土屋鞄製作所(つちやかばんせいさくじょ)
日本の職人の丁寧な手仕事を楽しみたいなら。下町生まれの革製品ブランド
東京の下町で誕生した「土屋鞄製作所(つちやかばんせいさくじょ)」。
革の良さを生かした丁寧な仕立てで、こだわりのある大人に愛されているブランドです。
レザーの風合いを楽しめるヌメ革のお財布の他、レディース向けには発色の良い綺麗な色のラインナップも揃っています。
価格帯:20,000円~40,000円
HIROKO HAYASHI(ヒロコハヤシ)
折り紙のように畳んで包む。大容量が嬉しいお財布
日本人デザイナーで、パリコレの元ファッションモデルでもある林ヒロ子氏が手掛けている「HIROKO HAYASHI(ヒロコハヤシ)」。
甘さと辛さのバランスがちょうどいい、洗練されたデザインのアイテムが人気です。
ブランドの代表作であるロングウォレットは、折り紙をたたんだようなフォルムが特徴で、コインケース部分が大きく開くギャルソン型。
一目でお財布の中身が見渡せるため、カードやコインを沢山持ち歩く人におすすめです。
価格帯:20,000円~40,000円
おわりに
今回は、40代の女性におすすめのセンスのいいレディースブランド財布をご紹介してきました。
この記事を参考に、自分にぴったりの心ときめくお財布との出会いをしていただけましたら、とても嬉しいです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。